iPhone 6 / 6 Plus発売直前!買ったらまずやっておくべきコト
ios8もリリースされ、いよいよ明日はiPhone 6 / 6 Plusの発売日です!
買ったらまずやっておくべきコトをまとめました。
今使っているiPhoneのバックアップ
まずは基本中の基本!データのバックアップです。
もしもの不具合発生を想定し、バックアップは絶対にとっておきましょう!
iCloudで問題無いですが、iCloudだとバックアップと復元に回線を経由するので少し時間がかかってしまいます。
PCにバックアップを取れる環境がある方は、PCでバックアップすることをおすすめします。
SIMの切り替え(オンラインで買った人のみ)
オンライン予約で買った人はSIMの切り替えが必要です。
切替方法は各キャリアによって異なるので、同梱されているであろう説明にしたがいましょう。
旧iPhoneデータの移行
iCloudにデータをバックアップした人はiCloudから、PCの人はPCから復元しましょう。
基本的に【復元】を一回押すだけで元の環境に戻ります。素晴らしい。
はじめてのiPhone
iPhoneデビューの方は、ショップで基本的な設定はしてもらえるでしょう。
しかし、iPhoneはApple IDの設定が必須です!
Apple IDとは、「iTunes Store」で、iPhoneアプリをダウンロードするために必要なアカウントのことです。
アカウントの登録にはメールアドレスが必要となり、登録に使用したメールアドレスがそのままApple IDとなります。
設定したあとは、各所で紹介されているおすすめアプリをインストールしましょう。
アプリのインストール
引き継ぎの方はそうでもないかもしれませんが、
新しいiPhoneを手に入れてまずやることといえばオススメアプリダウンロードしまくり祭りです。
色々なサイトで紹介されているアプリを落としまくりましょう!
アイコンから選ぶ、ジャケ買い感覚のアプリ探し!
壁紙の設定
iPhone6 / 6 Plusは画面サイズが大きくなっています。
ディスプレイの性能をフルに活かせる、ピッタリサイズの壁紙を設定するといでしょう。
新しい壁紙探しもiPhoneを買い替えた時の醍醐味ですよね。
iPhone壁紙ならwallpaper.sc【国内最大級のiPhone壁紙サイト】
ケースも!
今回のiPhone 6 / 6 Plusはカメラ部分が突起したデザインになっています。
平らなところに置いたらカタカタするぐらい、
結構ケース有りきのデザインになっている気もしますので、ケースもあったほうがいいようです。
ケースは各ショップや純正ものか、色々比較するならネットで買うのがオススメでしょう。
iPhoneのケースを探すならcase.sc
大きくなったiPhoneで今まで以上にスマホライフを楽しみましょう!
関連記事
-
-
【悲報】話題の佐村河内守さんおもちゃにされる
「現代のベートーヴェン」とまで称されにも関わらず、まさかのゴーストライター。さらには実は耳まで聞こえ
-
-
画像の一部だけが動く話題のシネマグラフまとめ①
癒されるシネマグラフ いつまでも見ていられそうですよね。 近頃Vineなどのループ動画が流行って
-
-
アップルストア表参道に行ってきました。
アップルストア表参道グランドオープン いよいよこの日がやってきましたね!ティムクックも言ってお
-
-
本日開幕の甲子園!ついでに珠玉のベスト9、「最強の野球マンガ」も決定!?
第96回全国高校野球選手権大会開幕 本日第96回全国高校野球選手権大会が開幕しました! そしてな
-
-
2013年のエイプリルフールおもしろネタまとめ!
さて今年もこの時期がやって参りました。 多くの企業や団体、個人サイトにいたるまで、 さまざまなネ
-
-
【画像】アフリカのウェアラブルスマホがすごいと話題に
1: 名無しさん 2018/11/11(日) 17:37:05.596 ID:0McX5KrPa1
-
-
【悲報】最近の東大生がチャラすぎると話題にwwwwwwwwww
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/11/19(水) 20:33:06
-
-
【iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatch】Apple発表会。気付いたらスクリーンショット1000枚撮ったったった、その1
iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatchが発売されました。 気付いたらスクリー
-
-
世界中で大人気!Pharrell Williams「HAPPY」動画まとめ各国Ver.
AKB48の"恋するフォーチュンクッキー"を会社や自治体、グループや友達等 みんなで踊る動画が
-
-
「神が〜をつくるとき」のコラ画像まとめ
Twitterユーザーの間で「神が〜をつくるとき」のコラ画像が流行しています。 韓国では昨