2013年のエイプリルフールおもしろネタまとめ!
さて今年もこの時期がやって参りました。
多くの企業や団体、個人サイトにいたるまで、
さまざまなネタを仕込んでインターネットが1年で1番盛り上がるエイプリルフール。
今年のエイプリルフールはどんなネタが出てくるのでしょうか?
それを楽しむ前に、去年のネタをまとめてみました。
2013年エイプリルフールネタまとめ
日清カップヌードル
日清食品は、お湯をかけて3分でできあがる“カップヌードルプリン”の発売を発表。
お湯をかけるとプリンが出来るカップリン。
本当に出たら即買います!
日清食品
Yahoo!映画
サイト上部のポップコーン画像をクリックすると、
サイトにひたすらポップコーンがつもっていく仕様でした。
Yahoo!映画
はなまるうどん
新メニューにダイオウイカの天ぷらが登場というもの。
ダイオウイカの天ぷらなんてありえない、はなまるうどんならではのネタでしたが、
先日東京湾でなんと生きたまま捕獲されるというビッグニュースがありましたね。
もしかしたら今年は嘘から出た実になるかも?笑
はなまるうどん
講談社 電子書籍
Amazonに続きAppleが本格的に日本語電子書籍サービスに参入したことを受け、
電子書籍の市場は大きく変わるだろうということで、講談社の作品をいつでもどこでも水の中でも読めるよう、まったく新しい電子書籍端末の開発に成功、逆・生態模倣によって進化したイカを採用した、有機筐体型電子書籍端末「iKA(アイカ)」。
引き続きイカネタですね。去年はイカネタが流行ったんでしょうか?笑
電書info│講談社
シュワルツェネッガー、参議院議員選挙に出馬
映画「ラストスタンド」の公式サイトにおいて、
アーノルド・シュワルツェネッガーが日本の参議院選に出馬するというネタ。
シュワちゃんならやりかねないと思わせてしまうとこが秀逸な嘘ですよね。
ラストスタンド
如何でしたか?
毎年どの企業も本気でネタを仕込んできます。
今年は一体どんなネタが生まれるのでしょうか?
明日は嘘をつくのもつかれるのも楽しみたいですね。
関連記事
-
-
死にゆく赤ちゃんにビートルズを歌う父親、動画がネットで話題に
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/11/14(金) 14:37:
-
-
大爆発ヒット後姿を消した幻のアプリ「Flappy Bird」とは?(5/15追記)
アメリカ・イギリス・カナダはじめ、海外の多くのApp Storeランキングで軒並み1位を獲得していた
-
-
早速iOS8 Betaにしてみました。
WWDC終わりましたね。 今回は元のWWDCに戻ったという感じで開発者向けの内容になり
-
-
アップルストア表参道に行ってきました。
アップルストア表参道グランドオープン いよいよこの日がやってきましたね!ティムクックも言ってお
-
-
【iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatch】Apple発表会。気付いたらスクリーンショット1000枚撮ったったった、その2
発表会の様子を1000枚を超える画像でお楽しみください・その2
-
-
「人をダメにするソファ」がどんどんダメにしていってた。
今月の頭にネットで流行った無印良品の「人をダメにするソファ」 「ダメにされ度」をレベル1~
-
-
【iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatch】Apple発表会。気付いたらスクリーンショット1000枚撮ったったった、その1
iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatchが発売されました。 気付いたらスクリー
-
-
【iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatch】Apple発表会。気付いたらスクリーンショット1000枚撮ったったった、その4
発表会の様子を1000枚を超える画像でお楽しみください・その4
-
-
「神が〜をつくるとき」のコラ画像まとめ
Twitterユーザーの間で「神が〜をつくるとき」のコラ画像が流行しています。 韓国では昨
-
-
Twitterで「#何県民かバレるツイートしろ」が人気なのでまとめ
ハッシュタグとしては結構前からあるようですが、最近人気のようですのでまとめてみました。 #何県