「巻き戻しって何だよwwwwwww」「巻き戻し」が絶滅状態?と話題に!

きっかけは、4月28日に投稿された1件のツイート。
その内容は、

「甥っ子に『巻戻しって何?』と聞かれたからリモコン見せたら そんな言葉は無かった。」(原文ママ)

というもの。

ビデオやDVDを戻すとき必ず「巻き戻し」と言ってしまうが、
画像を見てもらったらわかるよう最近のリモコンに書かれているのは「早戻し」。

確かにVHSテープでなければ、「巻く」という表現はおかしいですよね。

ビデオテープの場合、同じ場面を見るためには、文字通りテープを「巻く」必要があり、
「巻き戻し」という言葉は理にかなっていたわけですが、DVDやブルーレイが浸透し、
ハードディスクに録画するのも当たり前になった現在は、「巻く」という行為をしていません。

このツイートは数多くリツイートされ、ネット上でもジェネレーションギャップに戸惑う声が。

しかしこれは頭では理解していたはずなのに、いざ聞いてみると中々衝撃でした笑
巻き戻しが通じない世代。。。

こうやって私もおっさんになっていくんでしょう。。笑

関連記事

アップルストア表参道に行ってきました。

アップルストア表参道グランドオープン いよいよこの日がやってきましたね!ティムクックも言ってお

記事を読む

「神が〜をつくるとき」のコラ画像まとめ

Twitterユーザーの間で「神が〜をつくるとき」のコラ画像が流行しています。 韓国では昨

記事を読む

【悲報】話題の佐村河内守さんおもちゃにされる

「現代のベートーヴェン」とまで称されにも関わらず、まさかのゴーストライター。さらには実は耳まで聞こえ

記事を読む

本田圭佑選手の「あえてね」が流行!ツイートまとめ

元ネタは日刊スポーツのインタビュー 「ある程度の苦労はすると分かって移籍してき

記事を読む

大爆発ヒット後姿を消した幻のアプリ「Flappy Bird」とは?(5/15追記)

アメリカ・イギリス・カナダはじめ、海外の多くのApp Storeランキングで軒並み1位を獲得していた

記事を読む

【iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatch】Apple発表会。気付いたらスクリーンショット1000枚撮ったったった、その1

iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatchが発売されました。 気付いたらスクリー

記事を読む

Twitterで「#何県民かバレるツイートしろ」が人気なのでまとめ

ハッシュタグとしては結構前からあるようですが、最近人気のようですのでまとめてみました。 #何県

記事を読む

よくわかる都道府県がちょっと話題になってますね【全国】

ここ数日Twitterでちょっと人気になってますよね。 ローカルネタって結構盛り上がりますけ

記事を読む

【iPhone6・iPhone6Plus・AppleWatch】Apple発表会。気付いたらスクリーンショット1000枚撮ったったった、その4

発表会の様子を1000枚を超える画像でお楽しみください・その4

記事を読む

画像の一部だけが動く話題のシネマグラフまとめ①

癒されるシネマグラフ いつまでも見ていられそうですよね。 近頃Vineなどのループ動画が流行って

記事を読む

PAGE TOP ↑